入試概要
試験別 入試概要
- こども学部こども学科設置学部・学科
- 70名入学定員
- 4年修業年限
- 取得できる免許・資格
- 学士(こども学)
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士資格
- スポーツ・レクリエーション指導者資格
- 試験区分
ステップアップ型Ⅰ入試
ステップアップ型Ⅱ入試
ステップアップ型Ⅲ入試
自己表現/保育実技プレゼン型入試
ステップアップ型Ⅳ入試
ステップアップ型Ⅴ入試
《 学校推薦型選抜 》
指定校入試 ・公募制推薦Ⅰ入試
公募制推薦Ⅱ入試
《 特別推薦 》
キリスト教会推薦入試・園長推薦
一般選抜Ⅰ入試
一般選抜Ⅱ入試
大学入学共通テストⅠ入試
大学入学共通テストⅡ入試
《 特別選抜 》
柳城ファミリー入試(既卒者)・社会人入試
海外帰国生徒入試
2024年度(令和6年度)入試のポイント
―柳城の入試は、受験生に優しい入試です―
柳城の総合型選抜について
学習成績の状況に基準はありません
学力だけでは測れない、柳城で学びたい意欲を評価します。欠席日数も不問です。
建学の精神やアドミッション・ポリシーを十分に理解しておくことが重要です。
第一次選考では入学検定料は不要
エントリーシートの提出だけで、第一次選考を受けることができます。
ステップアップ型(I・II・Ⅲ)の本試験は来学が必要ありません
一次選考にて出願許可がおりたら、本試験は〈課題作文〉を必要書類とともに送付するのみ。
遠方の受験生にも優しい入試です
早期に進路を決めることができます
ステップアップ型Ⅰ入試の一次選考は8月6日に実施します。
入学予定者には"りゅうじょうの0学期(入学前準備講座)"で学びのサポートをします。
既卒1年目まで出願できます
現役生だけではなく、既卒1年目まで出願できます。
※既卒2年目以降は、社会人入試を受験できます。
ご家族の中に本学の卒業生または在学生がいる受験生へ
名古屋柳城女子大学の在学生または親・兄弟姉妹、祖母が名古屋柳城短期大学の卒業生または在学生の受験生につきまして、本学のすべての入試において合格した者は入学金を全額免除とします。
園長推薦入学試験における入学金減免措置について
特別推薦 園長推薦入学試験において、受験し合格した者は、入学手続時の入学金について半額を減免し、入学金は120,000円とします。
※合格通知書には、入学納付金は120,000円として通知いたします。
自宅から大学が概ね100km超の方へ、入学金減免措置について
本学が実施するすべての入試において、自宅から大学までの距離が概ね100km超の方、もしくは本学の基準に該当する受験生につきましては、合格した場合は入学手続時の入学金の半額を減免し、入学金は120,000円とします。
※合格通知書には、入学納付金は120,000円として通知いたします。