Admission policy
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
保育者・幼児教育者の育成をめざし、アドミッション・ポリシーとして、以下のような人物を求めます。
- 1子どもに対して愛と思いやりをもって関わることのできる人
- 2建学の精神に理解を示し、主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ姿勢のある人
- 3保育・幼児教育に対して強い関心をもち、地域社会に貢献したいという意欲がある人
- 4高等学校等で幅広く学び、本学の学修に必要な基礎学力を有している人
- 5自ら課題を発見し、その解決に向けて探求し、成果等を他人に伝える表現力を伸ばすことに意欲をもっている人
入試ガイドに掲載している情報の一部変更について
入試ガイド2024に関しまして、総合型選抜ステップアップ型Ⅰ入試のWeb出願期間と出願期間を一部変更します。
下記の通り変更いたしますので、日程には十分ご注意ください。
変更前)
Webサイト出願サイトから書類をダウンロードできる期間・Web出願登録:8/7(月)~8/27(日)
出願期間:8/14(月)~8/28(月)
変更後)
Webサイト出願サイトから書類をダウンロードできる期間・Web出願登録:8/25(金)~9/14(木)
出願期間:9/1(金)~9/15(金)
該当ページ P2、P3、P9、P30
ご家族の中に本学の卒業生または在学生がいる受験生へ
「入学金免除」を
すべての選抜試験に拡大します!
姉妹が名古屋柳城女子大学の在学生、または親・兄弟姉妹・祖母が名古屋柳城短期大学の卒業生または在学生で、本学選抜試験に合格した者は入学金を免除します。
※同窓生入学金免除申請が必要となります。
「Web出願サイト」について
【重要】「エントリーシート」
総合型選抜ステップアップ型Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ入試の一次選考ならびに総合型選抜ステップアップ型Ⅳ・Ⅴ入試にエントリーをする者は、以下より「エントリーシート」をダウンロードしてください。
2ページ分を両面印刷してください。また、片面印刷しかできないプリンターを利用する場合は、2ページ分を左肩ホチキス留めにて提出すること。
【重要】「志望理由書」
総合型選抜自己表現/保育実技プレゼン型入試にエントリーをする者は、以下より「志望理由書」をダウンロードしてください。
2ページ分を両面印刷してください。また、片面印刷しかできないプリンターを利用する場合は、2ページ分を左肩ホチキス留めにて提出すること。
2024年入試ガイドについて
※入試ガイドの全ページ版です。以下よりダウンロードしてください。
高等学校等コード表について
※出願時に必要となる「高等学校等コード」は下記より確認してください。
なお、現在公開しているデータは「令和5年度大学入学共通テスト」で公表されている高等学校等コード表です。