こども学部

教員詳細情報

服部 裕子
(はっとり ゆうこ)

職名招聘教授
学歴・経歴愛知教育大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程修了
梅花女子大学大学院文学研究科児童文学専攻博士後期課程満期退学
担当科目保育内容指導法 言葉 子ども学研究ゼミナール 卒業研究
専門分野日本児童文学 児童文化
研究分野日本児童文学 児童文化 保育内容「言葉」
研究内容戦時下の児童文学作家と作品
児童文化財の調査研究(絵本・児童書・人形劇・児童劇・アニメ等:近年とくに赤ちゃんのための人形劇)
所属学会日本児童文学学会、日本保育学会、日本児童文学学会中部支部、アジア児童文学日本センター

主な業績

  • ・中京大学文化科学叢書『愛知の児童文化』(共著)KTC中央出版
  • ・『保育言葉の実際』第2版(共著)建帛社
  • ・「絵本〈11ぴきのねこ〉シリーズの受容 ―児童劇の脚本を中心に―」『日本福祉大学子ども発達学論集』第10号
  • ・「宮沢賢治『セロ弾きのゴーシュ』の受容 ―児童劇の脚本の検討―」 『愛知教育大学大学院国語研究』第24号
  • ・「丹羽文雄の『少国民版ソロモン海戦』論 」『日本福祉大学研究紀要 現代と文化』第130号
  • ・「幼児期から入門期までの読むこと書くこと」〈再録〉『教育学論説資料』第5分冊増刊第24号
  • ・「戦時体制下のキリスト教児童文学誌『光の子』」〈再録〉『中国関係論説資料』第45号、『国文学年次別論文集近代4』平成14年、
メッセージ

みなさん、こんにちは
みなさんは、子どもの頃に、どんな絵本や童話に出会いましたか。
私は、「エルマーのぼうけん」が大好きでした。心に残っている絵本や童話が一冊でもある人は幸せな人だと思います。
今度は、みなさんが保育者として、子どもに絵本を読んであげる番ですよ。
私が担当する科目では、絵本の読み聞かせや、人形劇の発表をしたりします。そのとき、どうしよう困ったなと思わなくていいように、日頃から絵本・童話などに興味をもってほしいと思います